MENU

おすすめ火災保険:戸建て・マンションを自然災害から守るために!

  • URLをコピーしました!

近年、地球温暖化に伴う台風の巨大化により、強風・洪水・高潮などによる自然災害が増加しています。
また地震による火災・損壊も多発しています。

その様な状況下、
「どの火災保険に加入すれば良いのだろうか?」
「地震保険に加入するべきだろうか?」
と迷っている方はいませんか?

実は、住んでいる戸建てやマンションの状況(立地・築年数・劣化損傷具合など)を把握できれば、解決できます。

この記事では、

  1. 火災保険の概要
  2. おすすめの火災保険
  3. 火災保険のメリット
  4. 火災保険のデメリット
  5. 火災保険の選び方

火災保険の保険対象・構造級別・補償範囲を知ることにより、自身のライフスタイルに合った火災保険を選ぶことができます。

目次

1.火災保険の概要

写真1.戸建住宅
Δ写真1.戸建住宅

火災保険は、
 ・火災
 ・物損
 ・水漏れ
などの事故や
 ・風害
 ・水害
 ・落雷
などの自然災害により発生した建物や家財の損害を補償する損害保険の一種です。

1-1.火災保険の保証対象

火災保険の保証対象は、補償を受けることができる対象になります。

火災保険は、保険の対象として
 ①建物のみ
 ②家財のみ
 ③建物+家財
の中から選択することになります。

また、建物と家財については下表の通りです。

表1.火災保険の対象物
Δ表1.火災保険の対象物

オプションとして、水道管破裂などの補償など、配水管も対象にすることができます。

注意点は、保証対象として「建物のみ」を選択した場合、家財が損傷を受けた際には補償を受けることはできません。
家財の補償を受けたいのであれば、「建物+家財」を選択する必要があります。

火災保険の補償範囲を下表にまとめます。

表2.火災保険の保証範囲
Δ表2.火災保険の保証範囲
図1.火災保険の補償範囲
Δ図1.火災保険の補償範囲

1-2.火災事故の現状について

令和3年(1月~12月)における総出火件数は、35,077件でした。
これは、1日あたり96件、15分ごとに1件の火災が発生しています。
その内訳を下表にします。

表3.火災件数(出所:消防庁)
Δ表3.火災件数(出所:消防庁)

なお、複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くしたりできるサービスについては、下記の案内をご覧ください。



2.おすすめの火災保険

写真2.戸建住宅
Δ写真2.戸建住宅

当社独自基準により、戸建て・マンションにおすすめの火災保険を、上位から順に紹介します。

2-1.東京海上日動火災保険|トータルアシスト住まいの保険(※2)

図2.東京海上日動火災保険:「トータルアシスト住まいの保険」
Δ図2.東京海上日動火災保険
「トータルアシスト住まいの保険」

基本情報をまとめますと下表の通りです。

表4.トータルアシスト住まいの保険:基本情報
Δ表4.トータルアシスト住まいの保険
基本情報
(〇:補償可、◎補償可(保険金の支払方法変更可)、×:補償不可)

補償に関する特約は、下表の通りです。

表5.トータルアシスト住まいの保険:補償に関する特約
Δ表5.トータルアシスト住まいの保険
補償に関する特約

2-2.セコム損保|セコム安心マイホーム保険(※3)

図3.セコム損保:セコム安心マイホーム保険
Δ図3.セコム損保
セコム安心マイホーム保険(※3)

基本情報をまとめますと下表の通りです。

表6.セコム安心マイホーム保険:基本情報
Δ表6.セコム安心マイホーム保険
基本情報
(〇:補償可、×:補償不可)

自由に選択できる特約は、下表の通りです。

表7.セコム安心マイホーム保険:自由に選択せきる特約
Δ表7.セコム安心マイホーム保険
自由に選択せきる特約.png

◆保険の特徴◆

  1. 希望の補償範囲に合わせてプラン選択が可能
  2. 特約を自由に選択可能
  3. 充実の各種割引で保険料が割引
  4. 基本補償に免責金額(自己負担額)を設定可能

2-3.AIG損保|ホームプロテクト総合保険(※4)

図4.AIG損保:ホームプロテクト総合保険
図4.AIG損保
ホームプロテクト総合保険(※4)

基本情報をまとめますと下表の通りです。

表8.ホームプロテクト総合保険:基本情報
Δ表8.ホームプロテクト総合保険
基本情報
(〇:補償可、×:補償不可)

オプション補償は下表の通りです。

表9.ホームプロテクト総合保険:オプション補償
Δ表9.ホームプロテクト総合保険
オプション補償

◆保険の特徴◆

  1. 顧客のニーズにあわせて補償内容を選択可能
  2. Web申込で割引、住宅性能や設備に応じた割引も準備
  3. 安心の新価(再調達価額)実損払方式

2-4.楽天損保|ホームアシスト(家庭総合保険)(※5)

図5.楽天保険|ホームアシスト(家庭総合保険)
Δ図5.楽天保険|ホームアシスト(家庭総合保険)(※5)

基本情報をまとめますと下表の通りです。

表10.ホームアシスト家庭総合保険:基本情報
Δ表10.ホームアシスト家庭総合保険
基本情報

選べるオプションは下表の通りです。

表11.ホームアシスト家庭総合保険:選べるオプション
Δ表11.ホームアシスト家庭総合保険
選べるオプション

◆保険の特徴◆

  1. 保険料の支払いで楽天ポイントが貯まる
  2. リーズナブルな保険料
  3. 損害保険金に加えて費用保険金でもサポート
  4. 安心の無料サービス
  5. ライフスタイルに合わせた補償の選択
  6. 24時間・365日事故対応

2-5.損保ジャパン|THE すまいの保険|個人用火災総合保険(※6)

図6.損保ジャパン|すまいの保険:個人用火災総合保険(※6)
Δ図6.損保ジャパン|すまいの保険
個人用火災総合保険(※6)

基本情報をまとめますと下表の通りです。

THE すまいの保険:基本情報
Δ表12.THE すまいの保険:基本情報

特約(オプション)は下表の通りです。

表13.すまいの保険:特約(オプション)
Δ表13.すまいの保険:特約(オプション)

◆保険の特徴◆

  1. 自然災害をはじめワイドな補償と充実のサービス
  2. いざというときの受取保険金が違う
  3. 建物+家財でセット割引

なお、複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くしたりできるサービスについては、下記の案内をご覧ください。



3.火災保険のメリット

写真3.戸建住宅
Δ写真3.戸建住宅

火災保険に加入するメリットは、
・出火した場合の経済的ダメージを軽減
・もらい火による火災被害の場合にも保険が適応
・地震保険に加入可能
となります。

3-1.出火した場合の経済的ダメージを軽減

火災保険は、出火元が自分の家の場合、建物や家財の損害による経済的なダメージを補填することができます。
全焼の場合、建物本体が焼け崩れ、設備・器具や家具、金品、衣類などが焼失しますので、生活再建が非常に困難となります。

火災保険に加入すれば、建物費用はおろか家財の損害額についても、被害の程度に応じて保険金が出ます。
生活再建に向けて、家の建直しや家財道具の買直しなどの行動が取り易くなります。

それ以外にも、
 ・焼けた家の解体・撤去費用
 ・借家暮らしに要する家賃
など、様々な費用が発生します。
火災保険によっては、そこまで補償する商品もありますので、商品選択も大事になってきます。

図7.住宅火災(戸建て)
Δ図7.住宅火災(戸建て)

3-2.もらい火による火災被害の場合にも保険が適応

火災保険は、出火元が他人の家の場合で、もらい火により建物や家財が損害を受けた際にも、保険が適応されます。

日本には「失火責任法」という法律があります。
他人の家が燃え広がることにより自分の建物や家財が損害を受けたとしても、出火元が故意や重大な過失でもない限り、賠償責任を追及できなくなっています。

もらい火であったとしても、建物の建直し・家財道具の買直し費用は、自信で賄う必要があります。

3-3.地震保険に加入可能

火災保険に加入していれば、地震保険にも入ることができます。
逆をいえば、火災保険に入らなければ地震保険に入ることはできません。

また、火災保険と同じように建物と家財と別々に保険をかけます。
さらに1年よりも複数年(限度は5年)かけた方が安くなります。

図8.住宅火災(マンション)
Δ図8.住宅火災(マンション)

なお、複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くしたりできるサービスについては、下記の案内をご覧ください。



4.火災保険のデメリット

写真4.戸建住宅
Δ写真4.戸建住宅

火災保険に加入するデメリットは、
・保険料が必要
・選択を間違えると保険金が出ない
などです。

4-1.保険料が必要

火災保険に加入しますと保険料がかかりますが、保険対象、構造級別、補償範囲により、保険料の価格が決まります。

表14.保険対象・構造級別・補償範囲による保険料の度合い
表14.保険対象・構造級別・補償範囲による保険料の度合い

4-2.選択を間違えると保険金が出ない

火災保険の選択を間違えますと、保険金がおりずに損をすることがあります。

「保険対象」は、「建物」と「建物+家財」の選択に迷う際、建物構造により判断することも考えられます。
マンションよりも木造戸建ての方が様々な耐力(耐火性、耐震性、耐風性など)で劣ります。

例えば、強風により屋根や窓ガラスが破損し家財道具も損傷した場合、保険対象として「家財」に加入していなければ、損傷した家財道具には保険はおりません。

図3.強風による被害
Δ図9.強風による被害

なお、火災保険の建物評価額については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
火災保険の建物評価額:新価と時価、契約内容の注意点などを徹底解説 被災した場合、 ・火災保険の加入を検討する方 ・既に加入して長期間になる方にとって、保険金は、生活再建の足掛りとなる大切な資金源となります。 火災で家屋が全損...

なお、複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くしたりできるサービスについては、下記の案内をご覧ください。



5.火災保険の選び方

写真5.戸建住宅
Δ写真5.戸建住宅

火災保険の選び方のポイントは、
 ・火災保険の対象を選択
 ・構造級別に合わせて選択
 ・保証範囲は状況により選択
 ・地震保険にも加入
 ・建物の保険金額により選択
 ・見積比較サイトから選択
となります。

5-1.火災保険の対象を選択

火災保険の対象は、

  • 「建物」は「建物本体と建物に附帯して動かないもの」
  • 「家財」は「建物の中で動かせるもの」

と捉えることができます。

3種類の項目
 ①建物のみ
 ②家財のみ
 ③建物+家財
の中から選択することになります。

賃貸住宅でしたら、②のみで十分です。
建物部分は、大家が保険を掛けているからです。

5-2.構造級別に合わせて選択

保険料は、建物が燃えにくい構造か、燃えやすい構造かによっても違います。
 ・燃えにくければ、保険料は安い
 ・燃え易ければ、保険料は高い
です。

構造級別の耐火性の高い順に並べますと、M構造、T構造、H構造となり、その順は保険料の安い順となります。

図10.火災保険の構造級別
Δ図10.火災保険の構造級別

5-3.火災保険の補償範囲は状況により選択

火災保険の大半は、補償範囲を住まい方や立地などに合わせて選択することができます。
補償内容は、大きく分けてメイン補償とオプション補償になります。

メイン補償は、火災保険に加入しますと、基本的に付いてくる補償内容ですが、商品によってはこの部分も選択になる場合があります。

オプション補償の場合、選択の有無は任意ですが、数多く選択しますとその分、保険料は高くなります。
自身のライフスタイルに沿った補償内容を選択する必要があります。

5-4.地震保険にも加入

地震保険は、地震発生や噴火による津波の発生により火災・損壊・埋没・流失などの損害を補償する保険です。

火災保険だけでは、地震や噴火による火災を原因とした損害に対して保証対象外となります。
それをカバーするために地震保険があります。
立地を考慮して加入の有無を検討する必要があります。

図11.地震発生
Δ図11.地震発生

5-5.建物の保険額により選択

火災保険の保険額は、建物や家財の評価額を基にして決まり、その評価額を「保険価額」といいます。
保険価額には、「新価」と「時価」の種類があり、保険金額はどちらかで設定されます。

「新価」は、保険対象となる同等の建物を建築もしくは購入する場合に要する金額です。
「再調達価額」や「再取得価額」ともいいます。

「時価」は、新価から経年劣化による価値の減少分と使用の消耗分を差し引いた現在の価値の金額です。
よって、時価は新価よりも低額になります。

保険価額は、新価となることが多く、それをベースとして火災保険の保険金額が決められます。
火災により建物や家財を失った場合、それらと同じものを自己資金により負担することなく、建物を新築もしくは購入することが可能となるためです。

時価よりも新価の方が、保険料は高くなりますが、いざという時に助かります。

なお、新価と時価については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
火災保険の建物評価額:新価と時価、契約内容の注意点などを徹底解説 被災した場合、 ・火災保険の加入を検討する方 ・既に加入して長期間になる方にとって、保険金は、生活再建の足掛りとなる大切な資金源となります。 火災で家屋が全損...

5-6.見積比較サイトから選択

見積比較サイトから火災保険を選択することができます。

見積比較サイトを利用するメリットは、
 ・問合せの手間が省ける
 ・必要データ入力時間も数分で完了
 ・複数の保険見積書を取り寄せ、比較検討可能
などです。

なお、火災保険見積り比較サイトについては、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
おすすめの火災保険一括見積もりサイト:失敗しない選び方3点を解説 近年、大型台風による強風・豪雨・洪水・高潮による水害や地震による倒壊・火災・地滑りなどの自然災害が多発しています。その様な状況下、万が一自宅が災害などの被害...

なお、複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くしたりできるサービスについては、下記の案内をご覧ください。



6.まとめ

以上、

  1. 火災保険の概要
  2. おすすめの火災保険
  3. 火災保険のメリット
  4. 火災保険のデメリット
  5. 火災保険の選び方

について解説しました。

自然災害が毎年のように発生する中、火災保険だけではなく、地震保険の加入も必須といえます。
日本に住む限り、自然災害にいつ遭遇するかわからない状況下にあります。

先人の諺にも「備えあれば患いなし」とある通り、様々な場面を想定してリスクを軽減する手段を用いることが大切です。
保険対象・構造級別・保証範囲を吟味し、自身のライフスタイルに合った火災保険の選択をお勧めいたします。

7.お役立ち情報案内

保険に関する情報案内をします。
ご活用ください。

7-1.火災保険を比較するなら【インズウェブ火災保険一括見積もりサービス】

◆サービス概要◆

一度の入力で複数の保険会社から火災保険の見積もりを取ることができます。
複数の保険会社を比較することで、同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くしたりできます。
また、火災保険の個人賠償責任保険で自転車事故による賠償に備えられます。

◆対象者◆

  • 新築で戸建を購入された方
  • 中古でマンションを購入された方
  • 火災保険の見直しで保険料を削減されたい方



7-2.見積もり比較で家計を節約【火災保険一括見積もり依頼サイト】

◆サービス概要◆

  • 「住宅本舗の火災保険一括見積もりサービス」はサービス開始から8周年を迎え、 利用者数5万人を突破した 比較サービスです。
  • 一度の入力で【最大16社】の保険会社の中から、お客様に最適な保険のお見積りが可能になっています。
  • 【たった3分】の入力をすることで、比較検討の上ぴったりな火災保険を選ぶこと ができます。
  • 見積書の作成 は保険プランナーが 【親切・丁寧】な対応いたします。
  • 相談しながらプランニングすることで同様の保険料で 補償内容が充実したり、不要な補償を外すことで保険料を大幅に減らすことが可能!



7-3.保険スクエアbang!火災保険の無料診断サービス

◆サービス概要◆

火災保険を見直す理由として、
「より安い保険を選びたい」
「新規で家を購入・契約する際に不動産に指定されなかったため」
というような理由が多いです。

そういった方々に診断していただきたいサービスです。



8.参考・引用Webサイト

※1 「報道発表等」
    総務省消防庁

https://www.fdma.go.jp/pressrelease/#anchor–01

※2 「トータルアシスト住まいの保険(火災保険)」
    東京海上日動火災保険

https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/live/total_assist/

※3 「セコム安心マイホーム保険」
    セコム損保

https://www.secom-sonpo.co.jp/anshinmyhome/

※4 「ホームプロテクト総合保険」
    AIG損保

https://www.aig.co.jp/sonpo/personal/product/house/homeprotect

※5 「ホームアシスト(家庭総合保険)」
    楽天損保

https://www.rakuten-sonpo.co.jp/family/tabid/989/Default.aspx

※6 「THE すまいの保険|個人用火災総合保険」
    損保ジャパン

https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/

9.関連記事

あわせて読みたい
◆戸建住宅(注文住宅・建売住宅)の計画、売買、リフォーム◆(27記事) 戸建住宅(注文住宅・建売住宅)の計画、売買、リフォームに関する記事を掲載しました。記事の内容につきましては、下記の記事テーマをご覧ください。 【】 注文住宅に...
あわせて読みたい
◆分譲マンションの売買◆(11記事) 分譲マンションに関する記事を掲載しました。 【】 <マンション売却査定サイト> https://exceate.site/archives/382 <大規模修繕工事との関係> https://exceate.sit...
あわせて読みたい
◆住宅ローン・不動産投資ローン・火災保険◆(22記事) 住宅ローン・不動産投資ローン・火災保険に関する記事を掲載しました。 【】 <住宅ローンの審査> https://exceate.site/archives/11152 https://exceate.site/archive...
あわせて読みたい
◆アパート、マンション(1棟)投資・経営◆(27記事) アパート・マンション投資・経営、不動産資格についての記事を掲載しました。 【】 <投資を始める前に!> https://exceate.site/archives/3865 https://exceate.site/...
あわせて読みたい
◆空き家・古家:問題・対策◆(7記事) 空き家・古家:問題・対策に関する記事を掲載しました。 【】 <空き家問題> https://exceate.site/archives/9212 <空き家対策> https://exceate.site/archives/9418...
あわせて読みたい
◆区分マンション投資・経営◆(3記事) 区分マンション投資に関する記事を掲載しました。 【】 新築ワンルーム投資 https://exceate.site/archives/5220 中古ワンルーム投資 https://exceate.site/archives/53...
あわせて読みたい
◆その他の不動産投資・取引・登記・資格・相場・開発・利用方法・アプリ・家事代行サービス◆(16記事) その他の不動産投資・取引・開発・利用方法・アプリに関する記事を掲載しました。 【】 https://exceate.site/archives/168 https://exceate.site/archives/14006 【】 ...
あわせて読みたい
◆不動産・住宅DX・メタバース◆(11記事) 不動産・住宅会社に対するDX支援を行います。 不動産・まちづくりのメタバースによる支援 不動産・建設会社従業員の副業支援:WEBライテイング WEBマーケティング関...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆有限会社エクセイト研究所◆

職務:代表取締役
業務:不動産コンサルタント
   不動産投資(大家業)
   不動産ライター・ブロガー
資格:一級建築士
   1級土木施工管理技士
   宅地建物取引士
   測量士
   定借アドバイザー
   マスタースキューバダイバー
認定:プロクラウドワーカー
   認定ランサーズ
趣味:カヤック一人旅
   水辺ウォーキング
   スキューバダイビング
   メタバース:まちづくり
   サックス:JPOP、JAZZ
   

コメント

コメントする

目次