MENU

水辺ウォーキング:水都大阪12:堂島川:天神橋~大江橋(中之島)

  • URLをコピーしました!

水辺ウォーキング:水都大阪9~11では、大川ウォーキングの様子を紹介しました。
水辺ウォーキング:水都大阪12では、大川から堂島川へと舞台が移ります。
堂島川は、中之島の北側を流れる川です。

堂島川沿川には、
 ・大阪市役所
 ・大阪高等・地方・簡易裁判所
 ・大阪中央公会堂

 ・東洋陶磁美術館
 ・こども本の森中之島
 ・中之島図書館
 ・大阪国際会議場
などの公共施設が集中します。

また、多くの企業の本社ビルが建ち並びます。
関西の司法・行政・政治・経済・文化の中心地でもあります。

堂島川右岸と左岸(中之島)を交互に渡りながら下流へ向かいます。

目次

1.水都大阪:大川ウォーキング

先ず、大川ウォーキングを振り返ります。
淀川大堰を出発し、主に大川左岸を下流へ向かいながら天神橋まで歩き、橋や施設、大阪城、イベントなどを案内しました。

1-1.淀川大堰~飛翔橋

水辺ウォーキング:水都大阪9では、淀川大堰から飛翔橋まで大川左岸を歩きました。
下図はルート図です。

図1.水辺ウォーキング水都大阪:大川上流部
Δ図1.水辺ウォーキング水都大阪:大川上流部

なお、大川ウォーキングの詳しい内容は、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都大阪9:大川:淀川大堰~飛翔橋(天神祭) 水辺ウォーキング「水都大阪シリーズ」は、大阪「水の回廊」を1周するところから始まりました。今回は、大川下りを始めます。大川下りといいましても、大川 → 堂島川...

1-2.飛翔橋~川崎橋

水辺ウォーキング:水都大阪10では、飛翔橋から川崎橋まで大川左岸を歩きました。
下図はルート図です。

図2.水辺ウォーキング水都大阪:大川下流部
Δ図2.水辺ウォーキング水都大阪:大川下流部

なお、大川ウォーキングの詳しい内容は、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都大阪10:大川:飛翔橋~川崎橋 前回の水辺ウォーキング:大川は、淀川大堰から飛翔橋までを、大川左岸を通りながら、橋や神社、城北川などを案内しました。 Δ図1.水辺ウォーキング水都大阪大川上流...

1-3.川崎橋~天神橋

水辺ウォーキング:水都大阪11では、川崎橋から天神橋まで大川右岸・左岸を交互に歩きました。
途中、寝屋川河口部や大阪城に寄道しました。

なお、大川・寝屋川ウォーキングの詳しい内容は、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都大阪11:大川:川崎橋~天神橋 前回の水辺ウォーキング大川は、飛翔橋から川崎橋までを、大川左岸を通りながら、橋や神社、造幣局などを案内しました。 前回の記事の内容は、下記をご覧ください。 htt...

大阪城見学については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺建築としての城郭その1:大阪城を見学 都市の水辺をウォーキングしますと、城郭に出会う機会がよくあります。特に、天守閣のある街は、それだけで風格が出ます。 城郭は、川や堀などの水辺と相まって、独特の...

2.水都大阪:堂島川ウォーキング:天神橋~鉾流橋

天神橋の袂である中之島の東端部から出発します。

写真1.中之島東端部:背後は大川:写っているのは筆者
Δ写真1.中之島東端部
背後は大川
写っているのは筆者

今回の「水辺ウォーキング:水都大阪12:堂島川」のルートは、下図の通りです。

図3.堂島川ウォーキングルート図
Δ図3.堂島川ウォーキングルート図

2-1.天神橋(てんじんばし)

天神橋は、堂島川第1番橋です。

天神橋を後にし、堂島川左岸(中之島)を下流へ向かいます。

2-2.中之島(なかのしま)

中之島は、堂島川と土佐堀川に挟まれた島です。

図4.中之島位置図
Δ図4.中之島位置図

中之島の案内板が立っていましたので、その記載文を引用します。

中之島

水運に恵まれた中之島は、江戸時代、商いの中心地として栄え、付近一帯は蔵屋敷が建ち並んだ。
その後、日本銀行大阪支店、中之島図書館、中央公会堂、大阪市役所などが構築され中之島の風情は一変したが、豊かな水と緑に調和した景観は今もなお水都大阪のシンボルになっている。
しかし、高潮から守るために建設した防潮堤が地盤沈下の影響もあって次第に高いものとなり、かつてのように水を眺め水に親しむことが難しくなってしまった。
そこで、中之島の安全を確保するとともに人と川との交流をはかるべく、防潮堤の耐震補強工事と遊歩道の整備を合わせ実施することにした。
この事業により新しい水辺環境が生まれつつある今日、中之島がますます発展し親しまれていることを祈念して、この碑を建立した。

昭和61年1月   大阪府、大阪市

中之島を下流へ歩きますと、阪神高速道路が中之島を横断します。
ここから阪神高速道路は、しばらく堂島川の上部(右岸側)を通ります。

阪神高速道路の下を通過しますと、「ばらぞの橋」が現れます。

中之島は、大小2つの島で構成され、「ばらぞの橋」で連結されています。
「ばらぞの橋」の下部の堀は、堂島川と土佐堀川とを繋げます。

「ばらぞの橋」を渡り、堂島川左岸(中之島)を下流へ向かいます。

2-3.難波橋(なにわばし)

次に堂島川に架かる橋は、難波橋です。

難波橋に関する案内板がありましたので、その記載文を引用します。

江戸時代 天神橋、天満橋とともに浪花三大橋とよばれた難波橋は、大坂の八百八橋を代表する長大橋であった。
当時 大川の川幅は現在より広く、また中之島の東端が難波橋の下流部にあったため、200mを超える木橋として堺筋の西側の筋に架けられていた。

  西ひがし みな見にきたれ なには橋
       すみすみかけて 四四の十六
         蔭山 梅好


反りのあった難波橋からの眺望は、特に優れ、周辺の十六橋や遠くの山々を眺めることができ、橋の上は花見見物や夕涼みなどの一等桟敷となり、上方文化を育む絶好の行楽地としてにぎわっていた。
木橋であった頃は大川の洪水により幾度となく被害を受けたが、明治9年(1876)架け替えの際、北側部分が鉄橋化され、近代橋梁のあけぼのとなった。
大正4年(1915)市電事業により堺筋に移設されるに伴い、構造は重厚なアーチ式となり、
 ・市章を組み込んだ高欄
 ・華麗な照明灯
 ・精巧な彫刻の橋塔
などの意匠が施された。
橋詰の四箇所には堂々たるライオン像が設置されたことから「ライオン橋」の愛称で現在も市民に親しまれている。
昭和50年(1975)合成桁形式に替えられたが、旧来の姿を保全するように配慮され、当時の雄姿を今に残している。

平成3年12月  大阪市

堂島川右岸の天神橋橋詰には、
 ・上流側:「阿」のライオン
 ・下流側:「吽」のライオン
が設置されています。

なお、難波橋左岸側(土佐堀川)のライオン像については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:大阪「水の回廊」その7:土佐堀川:筑前橋~天神橋 今回は、土佐堀川の上流を、前回同様右岸を中心として歩きます。 錦橋を始めとして、淀屋橋、難波橋、天神橋といった名橋が続く区間となります。また、日本銀行大阪支店...

難波橋を後にし、堂島川左岸(中之島)を下流へ向かいます。

2-4.こども本の森中之島

堂島川左岸(中之島)、難波橋の下流側に「こども本の森中之島」があります。

「こども本の森中之島」は、
・子供たちに多様な本を手に取ってもらい、無限の想像力や好奇心を育んでほしい
・自発的に本の中の言葉や感情、アイデアに触れ、世界には自分と違う人や暮らしは在ることを知ってほしい。
そんな想いでつくられた文化施設です。(※1)

建築家:安藤忠雄氏が設計、大阪市に寄附しました。
名誉館長は、山中伸弥氏(ノーベル医学賞学者)です。

「こども本の森中之島」から難波橋へ戻り、堂島川左岸から右岸へ渡り、下流へ向かいます。

写真24.堂島川右岸を下流へ向かう
Δ写真24.堂島川右岸を下流へ向かう

2-5.鉾流橋(ほこなかしはし)

次に現れる橋は、鉾流橋です。

鉾流橋を中心として、様々な公共施設が建ち並びます。

図5.堂島川主要部
Δ図5.堂島川主要部

2-6.大阪高等・地方・簡易裁判所

堂島川右岸の鉾流橋下流側に大阪高等・地方・簡易裁判所があります。

写真31.大阪高等・地方・簡易裁判所
Δ写真31.大阪高等・地方・簡易裁判所

2-7.東洋陶磁美術館

堂島川左岸(中之島)の鉾流橋上流側に東洋陶磁美術館があります。

2-8.大阪中央公会堂

堂島川左岸(中之島)の鉾流橋下流側に大阪中央公会堂があります。

鉾流橋を後にし、堂島川右岸を下流へ向かいます。

3.水都大阪:堂島川ウォーキング:鉾流橋~大江橋

堂島川右岸の水辺遊歩道に店が建ち並びます。

3-1.中之島 LOVE CENTRAL

「中之島 LOVE CENTRAL」は、約900坪の開放的な5つの空間で、最高の時間を愉しめる商業施設です。

図6.「中之島 LOVE CENTRAL」
Δ図6.「中之島 LOVE CENTRAL」(※2)

都市の中心部にありながら豊かな水と緑にかこまれた美しい景観の大阪・中之島。
シンボルである中之島公会堂を背景とした、大阪の歴史・文化・芸術を肌で感じられる絶好のロケーションが特徴です。(※2)

Δ動画1.中之島 LOVE CENTRAL

「中之島 LOVE CENTRAL」を後にし、堂島川右岸を下流へ向かいます。

3-2.水晶橋(すいしょうばし)

次に現れる橋は、水晶橋です。
水晶橋は、歩行者専用橋です。

水晶橋を右岸から左岸へと渡り、堂島川左岸(中之島)を下流へ向かいます。

3-3.中之島図書館

水晶橋を渡りますと、中之島図書館があります。

3-4.大阪市役所

中之島図書館の西隣に大阪市役所があります。

筆者は、大阪市役所へよく通いました。
筆者の職業は、不動産コンサルタントです。
不動産、建築、土木に関する調査・相談・問合せのために、
 ・都市計画課
 ・建築指導課
 ・道路課
の担当者とよく打合せをしました。

また、1階資料室には筆者の好きな月刊誌である「大阪人」が全巻保管されており、閲覧することが可能です。
残念ながら廃刊となりましたが、大阪市役所の近くに寄った時は資料室に立ち寄り、「大阪人」を閲覧しています。

3-5.大江橋(おおえばし)

大阪市役所を後にし堂島川左岸を下流へ向かいますと、目の前に大江橋が現れます。
大江橋は、「御堂筋」という大阪一の街路上の橋です。

3-6.日本銀行大阪支店

御堂筋を挟んで、大阪市役所の西側に日本銀行大阪支店があります。

写真54.日本銀行大阪支店
Δ写真54.日本銀行大阪支店

今回の堂島川ウォーキングは、ここまでです。

4.まとめ

以上、堂島川沿いを天神橋から大江橋まで、右岸、左岸(中之島)と交互に歩きました。

冒頭でも説明しましたが、今回歩いた堂島川沿いには、
 ・大阪市役所
 ・大阪高等・地方・簡易裁判所
 ・大阪中央公会堂

 ・こども本の森中之島
 ・中之島図書館
 ・東洋陶磁美術館
などの公共施設が建ち並びます。

また、多くの企業の本社ビルが建ち並びます。
関西の司法・行政・政治・経済・文化の中心地でもあります。

今回歩いたのは堂島川上流部ですが、下流部におきましても主要な施設が建ち並びます。
次回の「水辺ウォーキング:水都大阪13:堂島川」において案内します。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都大阪13:堂島川:大江橋~船津橋(中之島) 水辺ウォーキング:水都大阪12では、堂島川上流部を歩きました。水辺ウォーキング:水都大阪13では、堂島川下流部を歩きます。 堂島川沿川には、 ・大阪市役所 ・大阪...

5.お役立ち情報案内

不動産に関するお役立ち情報を案内します。
ご活用ください。

5-1.都内3.8万円〜家具家電付き【クロスワンルーム】

家具家電付きのワンルームというカテゴリーでは、一般的には都内で10万円以降が多くなります。
クロスハウスは、家賃3.8万円〜(平均6万円台)でご用意しており、人気エリア物件も多いため、 競合他社とも差別化を図れます!

◆ポイント◆

  • 敷金0円、礼金0円、仲介手数料0円!初期費用5万円のみ
  • 東京なのに、家賃が38,000円〜
     ※別途管理費なし
  • 家電はTV・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジなど
  • 家具はベッド・机・椅子・テレビ台・カーテンなどが備え付け
     ※家具家電の内容は物件により多少異なります。



なお、クロスハウス:ワンルームの詳しい内容につきましては、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
クロスハウスのワンルーム:家具家電付き家賃が38,000円から! 東京都内で賃貸物件を探している方はいませんか? 実は、東京都内の好立地において、家具家電付きのワンルームが格安家賃で借りられる物件があります。 この記事では、 ...

5-2.月額990円〜!東京都内一等地のバーチャルオフィス【レゾナンス】

レゾナンスは、東京都内有数のビジネス街でもある
 ・港区浜松町
 ・港区青山
 ・中央区銀座
 ・中央区日本橋
 ・渋谷区神宮前
 ・新宿区西新宿
 ・横浜駅西口
に事務所を構えるバーチャルオフィスです。

レゾナンスは、
・法人登記や郵便物の毎週水曜転送がすべて込みで 月額990円〜というリーズナブルな価格
・必ずスタッフ常駐(バーチャルオフィスは無人のお店が多い)
することで クオリティーも落とさず、お客様にサービスを提供しております。



なお、レゾナンス:バーチャルオフィスの詳しい内容については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
「レゾナンス」のバーチャルオフィス:東京都内の拠点づくりに最適! これから個人事業主として業務を考えている方の中には、バーチャルオフィスの利用を検討されている方も多いと思います。 実際にオフィスを構える際、「どこのバーチャル...

6.参考・引用Webサイト

※1 「こども本の森中之島」

https://kodomohonnomori.osaka/

※2 「中之島ラブセントラル」

https://love-central.jp/

7.水辺プロデュース関連記事

あわせて読みたい
◆水辺ウォーキング◆(37記事) 水辺ウォーキングを ・水都大阪 ・水都東京 ・兵庫県(神戸市)において行い、その様子を記事にまとめました。 【】 淀川、大川、土佐堀川、堂島川、安治川、東横堀...
あわせて読みたい
◆カヤック一人旅◆(12記事) キャンピングカーに乗り、「カヤック一人旅」をするのが、趣味です。主な活動エリアは、淀川水系、大阪湾、瀬戸内海ですが、たまに隅田川にも行きます。行きたい時に、...
あわせて読みたい
◆水辺まちづくりの調査・研究・絵画◆(11記事) 水辺まちづくりに関して 都心の水辺動向 治水対策 浄水対策 ダイクハウス(堤防住居) 水景(絵画) の記事を掲載しました。記事の内容につきましては、下記の記事テー...
あわせて読みたい
◆水辺まちづくりの啓発活動・建議献策◆(11記事) 水辺まちづくりの啓発活動 水辺まちづくりの建議献策 和船の復活 舟唄の作詞・作曲 の記事を掲載します。 【】 1-1.講演などによる啓発活動 https://exceate.site/a...
あわせて読みたい
◆水辺建築・施設、渡し舟・水上バスの調査・研究◆(11記事) 水都大阪、水都東京を中心として、水辺建築を取材します。 水都大阪 水都東京 水辺建築としての城郭 書籍紹介 記事の内容につきましては、下記の記事テーマをクリックし...
あわせて読みたい
◆日本酒によるまちづくり◆(5記事) 日本酒によるまちづくりを行うにあたり、日本酒に関する情報収集を行います。 【】 1-1.HYOGO SAKE EXPO https://exceate.site/archives/26759 https://exceate.sit...
あわせて読みたい
◆記事制作・記事監修◆ ・不動産会社や建設会社・工務店、人材派遣会社などへ記事提供・不動産関連WEBサイトの記事監修 【】 Δ写真1.記事制作 不動産会社や建設会社・工務店、人材派遣会社な...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆有限会社エクセイト研究所◆

職務:代表取締役
業務:不動産コンサルタント
   不動産投資(大家業)
   不動産ライター・ブロガー
資格:一級建築士
   1級土木施工管理技士
   宅地建物取引士
   測量士
   定借アドバイザー
   マスタースキューバダイバー
認定:プロクラウドワーカー
   認定ランサーズ
趣味:カヤック一人旅
   水辺ウォーキング
   スキューバダイビング
   メタバース:まちづくり
   サックス:JPOP、JAZZ
   

コメント

コメントする

目次