MENU

カヤック一人旅:水都東京1「リバーループ東京」日本橋川~神田川

  • URLをコピーしました!

趣味でカヤック一人旅をしております。
行きたい所に一人で行ってみるというのが、筆者のカヤックスタイルです。

今回は、日本橋川・神田川・隅田川で形成される「リバーループ東京」を「カヤック一人旅」します。

なお、「カヤック一人旅」については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
◆カヤック一人旅◆(12記事) キャンピングカーに乗り、「カヤック一人旅」をするのが、趣味です。主な活動エリアは、淀川水系、大阪湾、瀬戸内海ですが、たまに隅田川にも行きます。行きたい時に、...

また、「リバーループ東京」については、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
隅田川大学公開講座:「リバーループ東京」と大阪「水の回廊」の解説 日 時:2019年11月1日(金)会 場:浅草大黒屋別館4階会議場講演者:平野直樹    環境総合整備機構:理事・事務局長    有限会社エクセイト研究所代表取締...
目次

1.カヤック一人旅:「リバーループ東京」ルート図

カヤックのルート図は、下図の通りです。

図1.カヤックルート図:リバーループ東京
Δ図1.カヤックルート図
リバーループ東京

日本橋川にある常磐橋防災船着場をスタート地点にします。

日本橋川を上流へと向かい、三崎にある神田川・日本橋川分岐点まで漕ぎます。
その後、進路を神田川を下流へ向かい、神田川河口に到達します。

隅田川に入った後、下流へ向かい、日本橋川河口に到達します。
日本橋川河口から再び日本橋川に入り上流へ向かい、スタート地点に戻ります。

2.カヤック仕様

筆者のカヤックは組立式です。
2人乗りで、積載量は300kgまで大丈夫です。
しかし、いつも1人で漕いでいます。
モンベル製のボイジャーという製品です。

通常は、大きなカバンの中にカヤック部品一式が入っています。
移動する際、カバンを台車に積載します。

写真1.カヤック一式を積載した台車
Δ写真1.カヤック一式を積載した台車

海や川などのスタート地点まで台車で運び、カヤックを組立てます。

台車を含めてカヤック装備一式は、キャンピングカーに常備しています。

写真4.カヤックとキャンピングカー
Δ写真4.カヤックとキャンピングカー

3.カヤック一人旅:日本橋川を漕艇

日本橋川中流部にある常磐橋防災船着場をスタート地点とします。

3-1.常磐橋防災船着場を出発

カヤック装備一式を防災船着場まで運び組立てます。

ここで、ちょっとしたハプニング。
カヤック組立て中に水面がどんどん上昇してきました。
日本橋川は感潮河川ですので、潮の満ち引きの影響を受けます。
組立て完成時には、一番低い船着場は完全に水没してしまいましたが、無事日本橋川に乗り出すことができました。

ここからひとまず、日本橋川の上流へと向かいます。

3-2.旧常磐橋(きゅうときわばし)

防災船着場のすぐ上流側に、旧常磐橋があります。

写真8の右側に見える白い建物は、日本銀行本店です。

旧常磐橋を後にし、日本橋川を上流へ向けて漕ぎます。

3-3.鎌倉橋(かまくらばし)

日本橋川をいくつもの橋をくぐり抜けながら進みますと、鎌倉橋が現れました。
首都高速道路が、完全に日本橋川を覆う様子がわかると思います。

写真8.鎌倉橋:カヤックから撮影
Δ写真9.鎌倉橋
カヤックから撮影

日本橋川の右岸に、江戸城の名残である石垣が残り、いい感じで蔦が生えています。

鎌倉橋を後にし、日本橋川を上流へと漕ぎます。

3-4.神田川・日本橋川分岐部

日本橋川をいくつもの橋をくぐり抜けながら進み、神田川・日本橋川分岐部に到達しました。
日本橋川を覆っていた首都高速道路は、ここから神田川の上流側を覆い続けることになります。

写真10において見える橋は、神田川に架かる後楽橋です。

写真12.13.の橋は、日本橋川に架かる三崎橋です。

神田川・日本橋川分岐部を後にし、神田川を下流へ向かいます。

なお、日本橋川ウォーキングについては、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都東京4「リバーループ東京」:日本橋~神田橋 「水辺ウォーキング:水都東京4」は、日本橋を出発し、日本橋川を上流へ向かい、神田橋を目指します。通過する橋や史跡などを案内しながら進みます。 【】 日本橋を出...
あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都東京5「リバーループ東京」:神田橋~俎橋 「水辺ウォーキング:水都東京5」は、神田橋を出発し、日本橋川を上流へ向かい、三崎を目指します。通過する橋や史跡などを案内しながら進みます。 【】 神田橋を出発...
あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都東京6「リバーループ東京」:俎橋~神田川分岐部 「水辺ウォーキング:水都東京6」は、俎橋を出発し、日本橋川を上流へ向かい、神田川分岐部を目指します。通過する橋や史跡などを案内しながら進みます。 【】 神田橋...

4.カヤック一人旅:神田川を漕艇

「カヤック一人旅」の舞台は、神田川へと移ります。

4-1.後楽橋~水道橋区間

カヤックは、後楽橋と水道橋の区間を漕ぎます。

写真14.神田川:後楽橋~水道橋区間
Δ写真14.神田川
後楽橋~水道橋区間

この区間の神田川沿いは、ビルが川のすぐ際までびっしりと建ち並びます。
ビルの渓谷といった有様。
見ての通り、神田川は完全に裏舞台扱いです。
人通りはありません。

しかし、日本橋川と違い青空が見えるのが、せめてもの救いです。

4-2.水道橋~御茶の水橋区間

後楽橋~水道橋区間とは一転、神田川は渓谷の中を流れます。

この辺りの神田川は、千代田区と文京区の区界となります。
大都市の中にいるとは思えないほど、神田川は静かに流れていきます。

写真18では、奥に御茶の水橋が見えます。

写真20において見える電車は、JR総武線です。

4-3.御茶の水橋~聖橋区間

御茶の水橋を潜りますと、すぐに聖橋が現れます。

JR御茶ノ水駅ホームにいる人が手を振ってくれましたので、こちらも手を振り返します。
その後、ホームにJR総武線の電車が入ってきました。

聖橋の下を潜りながら、改めて「アーチが美しい!」と思いながら下流へ向かいます。

写真29は、聖橋を通過し、神田川下流側にある東京メトロ丸の内線神田川架川橋の下から撮影したものです。

写真27.聖橋:丸の内線神田川架川橋の下から撮影
Δ写真27.聖橋
丸の内線神田川架川橋の下から撮影

なお、神田川水辺ウォーキングについては、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都東京7「リバーループ東京」:神田川・日本橋川分岐部~御茶ノ水橋 「水辺ウォーキング:水都東京7」は、神田川・日本橋川分岐部を出発し、神田川を下流へ向かい、御茶ノ水橋を目指します。通過する橋や史跡などを案内しながら進みます...
あわせて読みたい
水辺ウォーキング:水都東京8「リバーループ東京」:御茶ノ水橋~万世橋 「水辺ウォーキング:水都東京8」は、御茶ノ水橋を出発し、神田川を下流へ向かい、万世橋を目指します。通過する橋や史跡などを案内しながら進みます。 なお、「リバー...

今回の記事では、ここまで。
続きは次回の記事で!

あわせて読みたい
カヤック一人旅:水都東京2「リバーループ東京」神田川~隅田川~日本橋川 趣味で「カヤック一人旅」をしております。行きたい所に一人で行ってみるというのが、筆者のカヤックスタイルです。 今回は、日本橋川・神田川・隅田川で形成される「リ...

5.まとめ

以上、
 ・常磐橋防災船着場を出発
 ・日本橋川を上流へ
 ・神田川・日本橋川分岐点を通過
 ・神田川を下流へ
聖橋までカヤックを漕ぎました。

「リバーループ東京」は、非常に見どころの多いルートです。
現在は、チャーターしないと船は航行しないルートです。

船による「リバーループ東京」の航行は、「水都東京」としての魅力度アップに大きく貢献すると、筆者は考えます。

筆者は、1992年から「リバーループ東京」における船の航行を啓発してきました。
しかし、力不足により多くの人に理解していただくまでに至っていません。
今後も啓発活動を微力ながら続けていき、「山手線」に並ぶ「川の手線」として実現できるよう努力してまいります。

6.お役立ち情報案内

防災に関するお役立ち情報を案内します。
ご活用ください。

6-1.防災士5名在籍!設立10周年。安全と安心と減災を。防災用品専門店【ピースアップ】

防災士が監修した
 ・防災セット・非常食セット
 ・消防・操法装備品
 ・消防機材
 ・防犯用品
 ・救命用品
を含め 約2,000種類の商品を用意しています。



6-2.【ポータブル電源】アウトドアや防災に活躍!大容量でコンセント使用可能なJackeryポータブル電源

◆ポータブル電源のセールスポイント◆

ポータブル電源は、家庭用コンセント(AC)USBなど 豊富な出力を装備している蓄電源です。
いつでもどこでも電力を確保し、 長時間使用することができます。
キャンプ、車中泊、夜釣りはもちろん、 災害時(停電)に頼りになる存在です。



7.水辺プロデュース関連記事

あわせて読みたい
◆カヤック一人旅◆(12記事) キャンピングカーに乗り、「カヤック一人旅」をするのが、趣味です。主な活動エリアは、淀川水系、大阪湾、瀬戸内海ですが、たまに隅田川にも行きます。行きたい時に、...
あわせて読みたい
◆水辺ウォーキング◆(37記事) 水辺ウォーキングを ・水都大阪 ・水都東京 ・兵庫県(神戸市)において行い、その様子を記事にまとめました。 【】 淀川、大川、土佐堀川、堂島川、安治川、東横堀...
あわせて読みたい
◆水辺まちづくりの調査・研究・絵画◆(11記事) 水辺まちづくりに関して 都心の水辺動向 治水対策 浄水対策 ダイクハウス(堤防住居) 水景(絵画) の記事を掲載しました。記事の内容につきましては、下記の記事テー...
あわせて読みたい
◆水辺まちづくりの啓発活動・建議献策◆(10記事) 水辺まちづくりの啓発活動 水辺まちづくりの建議献策 和船の復活 の記事を掲載します。 【】 https://exceate.site/archives/228 https://exceate.site/archives/11822 ...
あわせて読みたい
◆水辺建築・施設、渡し舟・水上バスの調査・研究◆(11記事) 水都大阪、水都東京を中心として、水辺建築を取材します。 水都大阪 水都東京 水辺建築としての城郭 書籍紹介 記事の内容につきましては、下記の記事テーマをクリックし...
あわせて読みたい
◆日本酒によるまちづくり◆(5記事) 日本酒によるまちづくりを行うにあたり、日本酒に関する情報収集を行います。 【】 1-1.HYOGO SAKE EXPO https://exceate.site/archives/26759 https://exceate.sit...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆有限会社エクセイト研究所◆

職務:代表取締役
業務:不動産コンサルタント
   不動産投資(大家業)
   不動産ライター・ブロガー
資格:一級建築士
   1級土木施工管理技士
   宅地建物取引士
   測量士
   定借アドバイザー
   マスタースキューバダイバー
認定:プロクラウドワーカー
   認定ランサーズ
趣味:カヤック一人旅
   水辺ウォーキング
   スキューバダイビング
   メタバース:まちづくり
   サックス:JPOP、JAZZ
   

コメント

コメントする

目次